会社概要 ご利用規約 お問い合わせ

メニュー

MY FIRST STEP 〜マイファーストステップ まだ知らない自分に出会うために〜 MY FIRST STEP 〜マイファーストステップ まだ知らない自分に出会うために〜

オーストラリア留学&ワーキングホリデーサポート

2025年 夏休みホリデージュニアプログラム(ブリスベン)
Sun Pacific College Brisbane

ホリデー・ジュニア・プログラム

Holiday Junior Program

ホリデー・ジュニア・プログラムは、オーストラリア文化を体験しながら英語を学びたいという子供たちのためのプログラムです。

オーストラリアの中でもケアンズは気候が温暖であり治安が良く、若年留学に適した環境が整っています。

 

プログラム内容

2025年 夏休みホリデージュニアプログラム

コース料金

中学生・高校生 

1週間$3000 2週間$4200

特長
  • 中高生向けのプログラム
  • 一人でも参加できる
  • 引率/添乗なしでも参加できる
  • 日本人スタッフがついている
  • ホストファミリーも安心のSPC自社手配 
含まれるもの
  • ホームステイ手配料を含む事務手配料
  • 往復空港送迎
  • ホームステイ滞在(全日程)
  • 1日3食の食事
  • プログラム内のアクテビティ(入場料、交通費)
  • Go Card (公共交通機関のICカード)
  • 英会話クラス約12時間/週 (4週目は9時間)
  • San Pacific College英語日記
  • プログラム中の写真(セキュリティ付きのオンラインアルバム)
  • 渡航前のオリエンテーション
  • 出発前プログラム(ジュニア用)
含まれないもの
  • 航空券(国内線、国際線)
  • パスポート、ビザ申請費用
  • 受託手荷物費
  • 海外旅行保険 ※当社でお勧めするプランをご案内することもできます。
  • 遠足先での任意追加事項(例 コアラ抱っこ写真など)
  • けがや病気などでの延泊費、治療費など
  • オーストラリアでのSIMカード、ポケットWi-FIなど
  • タオル、シャンプーなどのアメニティ(ホームステイ先)
追加料金
  • 延泊 $70/泊
  • 平日現地到着(特別空港送迎費) $250 
期間

1週間から

開始日

1週目:2025年7月19日または20日

2週目:2025年7月26日または27日

3週目:2025年8月2日または3日

4週目:2025年8月9日または10日 

5週目:2025年8月16日または17日       

※日時はブリスベン到着日

お申し込み条件

12 ~ 18歳(中学生、または高校生)

ビザの種類

ETA(観光ビザ)

持ち物 筆記用具,ノート, 辞書,日焼け止め,水着,タオル,石鹸・シャンプーなど,傘,帽子,酔い止め(必要な場合),カメラ(希望者),お小遣い
お願い

特別なケアやサポートを必要とされる場合は事前にご連絡ください。できる限りのサポートをさせていただきます。

2025年夏休みホリデージュニアプログラム ブリスベン パンフレット
_BRISBANE HJP Summer 2025 .pdf
PDFファイル 20.3 MB
ジュニアプログラム 出発前プログラム詳細
【チラシ】ジュニア留学前について.pdf
PDFファイル 6.1 MB
ブリスベンの利点

ブリスベンはオーストラリア第3の都市でありながら、シドニーやメルボルンのように喧騒がなく、治安が良く落ち着いた雰囲気の都市です。ブリスベンは中高生にとって安心して学習、生活が整っている環境です。

 

SPC Holiday Junior Program

サンプルスケジュール

2025年夏休み サンパシフィックカレッジ ブリスベン ジュニアプログラム詳細
2025年夏休み サンパシフィックカレッジ ブリスベン ジュニアプログラム日程
2025年春 サンパシフィックカレッジ ジュニアプログラム詳細②

* 天候やその他の都合によりアクティビティの内容が変わることもございます。

ホームステイ

滞在の形態 1家庭に2名の滞在手配が基本となります。シングル手配(1家庭1人)をご希望の方はお問い合わせください。
メリット
  • 英語に触れる時間の延長。授業で学んだことを家で実施することで使える英語が身につきます。
  • 現地で生活するファミリーと寝食をともにすることにより、リアルなオーストラリア生活を体験することができます。
  • サンパシフィックカレッジまでホストファミリーの送迎が付きます。
原則
  • 滞在期間中、貴重品は留学生自身で責任を持って管理をしてください。スーツケースに鍵をした状態での保管を推奨します。
  • ベッドメーキング、部屋の整理整頓、掃除などは留学生自身で責任を持って行うようにしてください。出国までに自宅でのトレーニングを行うことを推奨します。
  • 夕食後ホームステイ先から一人で外出してはいけません。
  • 留学生はファミリーの許可なくインターネットを使用してはいけません。
  • 留学生は日本からの携帯並びにタブレット、PC の使用はできません。
心得
  • 留学生はホームステイ先にお客様としてではなく、家族の一員として受け入れられます。
  • ホストファミリーには、留学生が宿泊するためのお部屋の提供、規定回数の食事の提供義務があります。( 通学先までの行き帰りの説明、道案内を含む。なお徒歩圏外の場合は送迎の義務が発生する場合もあります)それ以外の留学生との外出同行や家庭内外アクティビティは、全てファミリーの厚意によって行われるものです。
  • オーストラリアでは家庭ごとにその構成人数、人種、家庭内ルール、食文化等に様々な違いがあります。
  • オーストラリア一般家庭の食事は大変簡単なものです。例えば用意してくれるランチがスナックバーとリンゴということも珍しくありません。(その家庭では自分の子供にも同じものをランチとして持たせています)アレルギーを除き、食べ物について好き嫌いは言わず、感謝してしっかりと食べるようにしましょう。
  • オーストラリアでは水は大変貴重でありシャワーの時間が10分を過ぎると注意されることがあります。シャワーは手短に済ませ、水は大切に使いましょう。

無料相談

まずは無料相談をご利用ください。豊富な知識と経験に基づいた適切なアドバイスをさせていただきます。お問い合わせフォームLINE にてお気軽にお問い合わせください。 また、お申し込み手順のページもご確認ください。

都市情報
オーストラリア基本情報
留学が初めての方はこちら
語学学校お申し込みの流れ
オーストラリア留学・ワーキングホリデー無料相談
Lineでお問い合わせ
facebook Twitter Instagram

| 会社概要 | ご利用規約 | お問い合わせ |